投稿者: photo592yu

  • ポーズは苦手?大丈夫!自然な笑顔を引き出すちょっとしたコツ

    「写真に写るのが苦手」
    「どうやってポーズを取ればいいか分からない」

    …そんな不安を感じていませんか?ご安心ください!

    撮影当日は、特別なポージングの練習は必要ありません。
    私たちは、お客様の自然な表情や、お二人ならではの関係性を大切にしたいと考えています。

    ここでは、緊張をほぐし、いつものお二人の笑顔を引き出すための簡単なコツをいくつかご紹介します。

    1. 何気ない会話を楽しむ

    撮影中は、カメラを意識しすぎず、お二人でたくさんおしゃべりしてください。

    • 「今日のランチ何にする?」「ここに来るまで楽しかったね」など、何気ない会話でOKです。
    • カメラマンが、お二人の会話に耳を傾け、楽しそうな笑顔や、お互いを見つめ合う瞬間をそっと切り取ります。

    2. 触れ合うこと、見つめ合うこと

    無理にポーズを取るよりも、お二人で自然に触れ合うことで、リラックスした雰囲気が生まれます。

    • 手をつないで歩く
    • 肩を組む、腕を組む
    • 少し照れながら、お互いを見つめ合う

    それだけで、写真には二人の絆が写し出されます。


    3. 身体を動かしてみる

    静止したポーズは緊張しがちです。少し身体を動かすだけで、表情が和らぎます。

    • 風を感じてみる: 風になびく髪やドレスを楽しみ、風に身を任せてみましょう。
    • 歩いてみる: 手をつないで、ただただ景色を楽しみながら歩く。振り返ったり、立ち止まったり、その瞬間を撮影します。
    • ジャンプしてみる: 思いっきりジャンプしてみると、子どものような無邪気な笑顔が自然とこぼれます。

    4. カメラマンを頼る

    ポーズに迷ったら、いつでも私たちに頼ってください。

    お客様がリラックスして撮影を楽しめるよう、私たちがポーズや表情について、優しくアドバイスさせていただきます。

    大切なのは、「写真を撮られる」ことではなく、「特別な場所で、大切な人と楽しい時間を過ごす」ことです。

  • 撮影前に確認しておきたい!ウェディングフォトの持ち物リスト

    海外でのウェディングフォト撮影は、
    準備万端で臨むことで、より一層楽しむことができます。

    ここでは、当日の「困った!」をなくし、
    最高の思い出を作るための持ち物リストをご紹介します。

    撮影衣装・小物編

     衣装は事前にシワを伸ばし、
     必要に応じてクリーニングに出しておくと安心です。

    • ウェディングドレス:ハンガーにかけて、シワにならないように持っていくのがおすすめです。
    • タキシード・新郎用スーツ:こちらもシワ対策を忘れずに。
    • :ドレスやスーツに合うもの、そして撮影場所の移動を考慮した、歩きやすい靴やスニーカーもあると便利です。
    • 下着類:ドレスやスーツに響かない、白やベージュ系のものがおすすめです。
    • アクセサリー:イヤリング、ネックレス、ブレスレットなど。
    • ベール:風になびくベールは、ドラマチックな写真に欠かせません。
    • ブーケ・ブートニア:造花の場合は事前に準備し、生花の場合は現地手配になることが多いです。
    • 指輪:結婚指輪や婚約指輪も、写真に収めたい大切なアイテムです。

    美容・身だしなみ編

     慣れない場所での撮影でも、
     自分らしい美しさを保つためのアイテムです。

    • メイク道具:リップやファンデーションなど、メイク直しに必要な最低限のものをポーチにまとめておくと便利です。
    • ヘアアクセサリー:ヘアピンやコーム、ヘッドアクセサリーなど。
    • 汗拭きシート・制汗剤:特に暑い地域での撮影に欠かせません。
    • 日焼け止め:屋外での撮影では必須アイテムです。
    • 虫除けスプレー:撮影場所に自然が多い場合は、あると安心です。

    その他、あると便利なもの

     撮影をより快適に、スムーズに進めるためのアイテムです。

    • 飲み物:特に暑い時期はこまめな水分補給が大切です。
    • 軽食:撮影は意外と体力を消耗します。一口で食べられるお菓子などがあると安心です。
    • 携帯電話:緊急時の連絡手段として、フル充電しておきましょう。
    • モバイルバッテリー:写真や動画を撮る機会も多いので、あると便利です。
    • パスポートやビザ(必要な場合):移動中に必要になることがあります。
    • 現地通貨:タクシー代や軽食代として、少額持っておくと便利です。

    準備万端で撮影に臨み、心からリラックスして、
    お二人だけの特別な瞬間を楽しみましょう。

    何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせくださいね。

  • 梅雨の時期おすすめ撮影スポット

    雨の心配いりません!


    日本の梅雨の時期、特に6月は
    ウェディングフォトや旅行の予定が雨で台無しになってしまうのでは…と心配になりますよね。

    梅雨を避けて、最高の思い出を!6月に天候が安定している海外スポット

    ここでは、6月に天候が安定していて、
    撮影にぴったりな場所を3つピックアップしてご紹介します。

    1. ハワイ(アメリカ)

    6月はハワイの乾季にあたり、
    晴天が続き、湿気も少ないため、快適に撮影ができます。

    • 青い海と空: オアフ島のワイキキビーチやノースショアなど、どこまでも続く青い海と空をバックに、開放感あふれる写真を撮ることができます。
    • 壮大な自然: ダイヤモンドヘッドやマノアの滝など、ハワイならではの雄大な自然を背景にした、力強い写真も魅力的です。
    • 花々の彩り: ブーゲンビリアやハイビスカスなど、色鮮やかな南国の花々が咲き誇り、写真に華やかさを添えます。

    2. 南フランス

    6月は南フランスが最も輝く季節です。
    日差しが強く、雨も少ないため、美しい風景を存分に楽しめます。。

    • ラベンダー畑: 6月下旬から7月にかけて、プロヴァンス地方のラベンダー畑が見頃を迎えます。紫色に染まった幻想的な景色の中での撮影は、忘れられない思い出になります。
    • 美しい街並み: ニースやエズ村など、地中海沿いの街並みは、どこを切り取っても絵になります。可愛らしい石畳の道やカラフルな建物を背景に、洗練された雰囲気の写真を撮ることができます。

    3. 地中海(ギリシャ、イタリアなど)

    6月は地中海エリアが本格的な夏を迎え、
    日差しが強く、爽やかな晴天が続きます。
    夏休みシーズン前の比較的落ち着いた時期でもあります。

    • ギリシャ: サントリーニ島の白い建物と青い海は、ウェディングフォトの定番。夕焼けに染まるイアの街並みは、ロマンチックな雰囲気を演出します。
    • イタリア: アマルフィ海岸やシチリア島など、歴史と自然が調和した絶景スポットが豊富です。映画の主人公になったような、ドラマチックな写真を撮ることができます。

    日本の梅雨を避けて、最高の天候で思い出を残せる海外撮影。

    ご紹介した場所以外にも、
    6月にベストシーズンを迎える場所はたくさんあります。

    「principal」では、お客様のイメージやご希望に合わせて、
    最適な場所やプランをご提案します。

    さあ、あなたの物語を、
    世界で一番美しい景色とともに写真に残しませんか?

    ご相談はいつでもお気軽にどうぞ。